こんにちは。たむ(@tamumat1111)です。新築戸建てを計画中です。
私は注文住宅の購入を考えています。
できるなら高性能住宅にしたいと思っています。
アイ工務店について、以前記事にしましたが、展示場のオープン日が確定したそうです。
2022年9月17日オープンとのこと。
アイ工務店については、住宅四天王エースさんの動画が参考になります。
公式HPにも記載があります。

オープンを記念してイベントが予定されているようです。
チラシをいただきました。

モデルハウスの外観が画像のものかどうか分かりませんが、気になりますね。
ご成約特典のグレードアップキャンペーンも前回の記事から引き続き行われるそうです。
裏面です。

参考プランが載っています。
大手ハウスメーカーと比べると大分安いように見えます。
建物本体価格なので、何が含まれていて何が含まれていないかは要確認です。
気になる方は足を運んでみてはいかがでしょうか。
ところで、ハウスメーカーや工務店を複数比較する際、1社ごとに話を聞きにいくと、ものすごく時間がかかりますよね。
実際に行ってみると分かりますが、1回あたり1~2時間は拘束されます。
それを何社も繰り返すとなると、貴重な休日が何日も潰れてしまいます。
自分達に合っているハウスメーカー、工務店はどこか。
できるだけ多くの会社から比較検討はしたいものの、
実際に足を運ぶと時間がかかってしまうため、下調べが必要です。
でも自分達だけでは調べるのにも限界があります。
豊富な知識を持った専門家に相談したい!
↓そんな時に便利なサービスが、「おうちキャンバス」です。↓

自分達に最適なハウスメーカーと営業担当を紹介してくれるサービスです。
提案は、面談を通して行われます。
特徴的なのは、自宅からオンライン相談が可能なところです。スマホでもOK。
忙しい休日の中でも空いている日時を選択しやすいです。
利用はもちろん無料。中立な立場からの提案なのでセールスは一切ありません。
ハウスメーカーの提案だけでなく、予算のこと・土地探しのこと・ローンのことなど何でも相談できます。
自分にハウスメーカー、工務店、設計事務所のどれが合っているのか、なんて相談にも乗ってくれます。
営業担当の紹介もしてくれますが、万が一相性が合わなかった際は営業担当の変更も可能です。
住宅会社の契約前なら誰でも面談申し込みできます。
家づくりは人生の中でも大きな決断です。
家族だけでなく、第三者からのアドバイスを受けた上で一歩踏み出すのもアリではないでしょうか。

コメント