こんにちは。たむ(@tamumat1111)です。新築戸建てを計画中です。
私は注文住宅の購入を考えています。
できるなら高性能住宅にしたいと思っています。
家づくりの依頼先を決めました。と以前の記事では書きましたが、
その後考えが変わり、結果として依頼先を変えることになりました。その経過を書きます。
1.パッシブハウスに住みたくなった
「鈴木環境建設株式会社」を依頼先として決めた後、気になることが出てきました。
それは「パッシブハウス」という認定についてです。
パッシブハウスとは?
簡単に言うと、
必要な冷暖房の量や、エネルギー使用量を極限まで抑えるように世界で最も厳しいとも言われる性能数値を定めた国際的な環境建築基準であり、それをクリアした建築のことです。
住宅の温熱環境に関する指標の一つに「Ua値」がありますが、
Ua値だけで温熱環境の良い悪いを判断できるものでないと最近になって知りました。
パッシブハウスの認定基準の一つとして、冷暖房負荷が一定の数字以下でなければならないというものがあります。
冷暖房負荷とは、建物を冷暖房するのに必要なエネルギー量を示したものです。
これはUa値とかC値だけで求められるものでなく、建設地の日射条件や年間の気候条件、熱交換換気システムの熱交換効率なども計算に入れる必要があります。
上記のような詳細な条件を計算に入れることで、実際に建つ住宅の環境により近いシミュレーションを行うことができます。
家について知識を付けていく中で、Ua値とC値だけでは省エネと温熱環境の計算として不足している部分が多いと思うようになりました。
そんな実態により近いシミュレーションを行った上で、厳しい基準をクリアした住宅に住みたい!と思うようになりました。
パッシブハウスを建てるという選択肢がありながら、そうでない住宅を建てたらきっと心残りが出てしまう。そんな気持ちもあり、パッシブハウスを建てようと思っています。
2.宮城県にパッシブハウスを建てられる工務店はあるのか
「鈴木環境建設株式会社」を依頼先として決めていましたので、まずはパッシブハウスを建てられるか確認してみました。
ここでは結論だけ書きますが、「NO」でした。
残念ながら、正直な気持ちを伝えてお断りすることにしました。
そもそも、宮城県にパッシブハウスはあるのでしょうか。
はい、あるんですね。「仙台パッシブハウス」です。↓
詳しい内装の写真はこちらにあります。↓
設計は「菊池佳晴建築設計事務所」です。
代表の菊池さんの自邸でもあります。
実は、この「仙台パッシブハウス」を見学させてもらったことがあります。
去年の夏に見学したのですが、とても印象に残っています。
菊池佳晴建築設計事務所にお願いすれば、パッシブハウスを設計することができるでしょう。
しかしながら、設計事務所にお願いするとコスト的に気になる部分があります。
できれば設計事務所にお願いせずにしたいところです。
宮城県内にパッシブハウスを建てられる工務店はあるのでしょうか。
パッシブハウスジャパンのHPには賛助会員が確認できるページがあります。
宮城県内の賛助会員は2社あります。
3.変更した依頼先は
ということで上記の賛助会員の1社、「アサヒアレックス東日本株式会社」に依頼することにしました。
パッシブハウスの施工実績はありませんが、これから施工する予定があるそうです。
実際の完成見学会に参加したり、考え方を聞いたりした上で任せらると思い、お願いすることにしました。
以上です。
ところで、ハウスメーカーや工務店を複数比較する際、1社ごとに話を聞きにいくと、ものすごく時間がかかりますよね。
実際に行ってみると分かりますが、1回あたり1~2時間は拘束されます。
それを何社も繰り返すとなると、貴重な休日が何日も潰れてしまいます。
自分達に合っているハウスメーカー、工務店はどこか。
できるだけ多くの会社から比較検討はしたいものの、
実際に足を運ぶと時間がかかってしまうため、下調べが必要です。
でも自分達だけでは調べるのにも限界があります。
豊富な知識を持った専門家に相談したい!
↓そんな時に便利なサービスが、「おうちキャンバス」です。↓
自分達に最適なハウスメーカーと営業担当を紹介してくれるサービスです。
提案は、面談を通して行われます。
特徴的なのは、自宅からオンライン相談が可能なところです。スマホでもOK。
忙しい休日の中でも空いている日時を選択しやすいです。
利用はもちろん無料。中立な立場からの提案なのでセールスは一切ありません。
ハウスメーカーの提案だけでなく、予算のこと・土地探しのこと・ローンのことなど何でも相談できます。
自分にハウスメーカー、工務店、設計事務所のどれが合っているのか、なんて相談にも乗ってくれます。
営業担当の紹介もしてくれますが、万が一相性が合わなかった際は営業担当の変更も可能です。
住宅会社の契約前なら誰でも面談申し込みできます。
家づくりは人生の中でも大きな決断です。
家族だけでなく、第三者からのアドバイスを受けた上で一歩踏み出すのもアリではないでしょうか。
コメント